予定はないけど旅の準備

ついに買っちゃいました。
トイデジ。(現在は生産終了のa520)
ずっと前から気になってたトイカメラ
けど、フィルム現像なんて面倒くさがり屋の性格じゃムリと。
そんなわたしの目に留まったフィルム不用のトイデジ。
洋服やアクセサリーに比べたら
全然 問題にならないくらい‘かわいい’プライスなんだけど
デジカメ2台持ってる自分にホント必要なのかなぁと
めずらしく躊躇してました。
しばらく経ってもトイデジに対する熱いキモチに変化はなく
先日 エッセイ本についてUPした森井ユカさんだって
本で紹介するほどたくさんカメラ持ってるし(笑)
という、半ばムリヤリな理由で
ま、いいかと。
も、ホントかわいいんです。←すでに親バカ
単4×4本で動く小ぶりなボディとか
ウソみたいに遅~いレスとか
液晶モニターの‘はい’と‘いいえ’が逆になってるところとか
実にユルい、ユルすぎる。。笑
独特の‘ポラロイドブルー’(というらしい)を生み出す
このトイデジで、ブルー使いの印象的な
(↑とわたしが勝手に思ってる)
あの台湾の景色を収めたいなぁ。。

‘鶯の歌’なんて駅名も表示のし方もかわいい。。
- category: 旅遊
comment:0- trackback:0
- 2009/07/10
copyright (c) 球形の奏でる音楽 all rights reserved.